ホーム ≫ ワイズアドバンスの仕事 ≫
ワイズアドバンスの仕事
実際の仕事内容
配達するエリアは、1つか2つの町であり、全く土地勘がないエリアでもすぐに道はつながります。
基本的な配達業務はとても単純な作業で、荷物に張ってある記載住所を地図に印付け、それを結び配達の順番を決めます(地域が狭いのでほぼ毎日同じ道を通ることになります)。
現場に到着したら交通の妨げにならぬよう車を停止させ、各お宅へ荷物を運びます。自分の目だけではなく、受け取っていただくお宅の皆様にも荷物が間違っていないか確認してもらいましょう。これで荷物の配達は完了。
これを何個もこなすのは経験が必要となりますが、研修の環境も整えてありますのでご安心ください。
1日の仕事のスケジュールと流れ
| 8時出勤 |
| 荷物仕分け |
| 1便目積み込み |
| 9時配達出発 |
| 12時半帰社 |
| 休憩1時間 |
| 2便目積み込み |
| 14時出発 |
| 帰社16時半 |
| 休憩1時間 |
| 3便目積み込み |
| 18時出発 |
| 20時半帰社 |
| 締め業務 |
| 20時45分退勤 |